私は薬剤耐性に対して
以下の行動を取ることを誓います
責任を持って抗菌薬を使用することを約束し、薬剤耐性に対する認識を高めることを誓います
簡単な行動で、誰でも薬剤耐性との闘いをサポートすることができます
私は薬剤耐性に対して次の行動を取ることを約束します
1. 抗菌薬の過度の使用や不適切な使用をやめます
- 抗菌薬を使用する際には、医療従事者からのアドバイスを求めます
- 医療従事者のアドバイスに従って、処方された抗菌薬を服用します
- 薬剤耐性に関する情報を、家族や友人に伝えます
2. 感染の拡大を防ぎます
- 手を定期的に洗います
- 衛生的に料理をします
- 私と家族は予防接種を定期的に受けます
簡単な行動で、誰でも薬剤耐性との闘いをサポートすることができます
* このカテゴリーに含まれるのは 医師、看護婦、歯科医、薬剤師
私は薬剤耐性に対して次の行動を取ることを約束します
1. 抗菌薬の過度の使用や不適切な使用をやめます
- 抗菌薬の処方や調剤を、必要な時に限り、最新のガイドラインに則って行います
- 患者に対して、抗菌薬の服薬方法と不適切な使用の危険性についてお話します
- 使用期限の切れた未使用の抗生物質は適切に処分します
2. 感染の拡大を防ぎます
- 患者に対する予防接種を漏れなく行います
- 自分自身の手や道具、身の回りの環境を清潔に保ちます
- チーム一丸となり、感染管理と予防に務めます
家畜、家禽、水産養殖および農作物に対する抗菌薬の不適切な使用は、環境および食物連鎖を通じて、薬剤耐性菌の増加と人間への薬剤耐性菌のまん延をもたらす主な要因となっています。
* このカテゴリーに含まれるのは 畜産および養鶏業者、魚およびその他の水産動物養殖業者、農業生産者
私は薬剤耐性に対して次の行動を取ることを約束します
1. 抗菌薬の過度の使用や不適切な使用をやめます
- 動物への抗菌薬の投与は獣医師の管理下で行ないます
- 決して抗菌薬を成長促進のために使用しません
- 抗菌薬の過度な使用や不適切な使用の危険性について関心を高めます
2. 感染の拡大を防ぎます
- 食料・食品生産のすべての工程において定められた基準に従って行います
- 狭い環境での過密飼育を避け、動物を清潔な環境で飼育します
- 感染症の拡大を防ぐために、動物にも予防接種を行ない、感染時には感染個体の隔離を実践します
簡単な行動で、誰でも薬剤耐性との闘いをサポートすることができます
* このカテゴリーに含まれるのは 獣医および動物保健衛生専門家
私は薬剤耐性に対して次の行動を取ることを約束します
1. 抗菌薬の過度の使用や不適切な使用をやめます
- 動物への抗菌薬の処方・投薬は、必要時のみに限り、自身の監督の元で行ないます
- 正確な診断結果に基づいて、抗菌薬の選択を適切に行ないます
- 家畜・動物の飼育者に対し、薬剤耐性の危険性について伝えます
2. 感染の拡大を防ぎます
- 自分自身の手や道具、身の回りの環境を常に清潔に保ちます
- 感染症の拡大を防ぐために、動物にも予防接種を行ない、感染時には感染個体の隔離を実践します
- 酪農生産者や家畜飼育者に対し、衛生管理などに関する優れた取り組みを促進します
簡単な行動で、誰でも薬剤耐性との闘いをサポートすることができます
* このカテゴリーに含まれるのは 政策立案者、官庁、監督機関
私は薬剤耐性に対して次の行動を取ることを約束します
1. 抗菌薬の過度の使用や不適切な使用をやめます
- 多分野にわたる薬剤耐性対策アクションプランをサポートします
- 人や動物に対する抗菌薬の過度の利用や不適切な使用を防ぐ規制を導入・施行します
- 市民に対して、抗菌薬の過度の利用や不適切な使用をどのように防ぐかに関する情報を伝えます
2. 感染の拡大を防ぎます
- 感染症の拡大を防ぐための規制を導入・施行します
- 病院やクリニックが感染症の予防やコントロールに関する基準を遵守しているか監督します
- 農業や食料生産に関する優れた取り組みを強化・促進します
- 地域社会が安全な水とトイレを利用できることを保証します
簡単な行動で、誰でも薬剤耐性との闘いをサポートすることができます
私は薬剤耐性に対して次の行動を取ることを約束します
責任を持って抗菌薬を使用します
医師から処方された使用期限内の抗菌薬のみを使用し、残った抗生物質を他人と共有しないことを約束します
感染病のまん延を予防します
- 手を定期的に洗います
- 予防接種を常に最新の状態に保ちます
- 食品を安全に扱います
免責条項
本ウェブサイトで用いられている表記や記述は 、国・地域もしくはその当局の法的地位、または国・地域の境界に関する世界保健機関の見解を示すものではありません。地図上の点線は、おおよその境界線を表していますが、必ずしもその境界線に関して完全な合意が得られているものではありません。特定の企業や製品への言及については、それらが、言及されていない類似品と比較して、世界保健機関からの支援や推奨を示すものではありません。誤字脱字を除き、登録商標名は、頭文字を大文字にすることで区別されています。
第三者機関のウェブサイトへのリンク
世界保健機関は、本ウェブサイト内に含まれる情報が完全に正しいことを保証しません。また情報の利用による被害に関して、いかなる場合も責任を負いません。
‹ 登録・誓約フォームに戻る
個人情報保護方針
© World Health Organization Regional Office for the Western Pacific, 2017. All Rights Reserved.
世界保健機構西太平洋地域のウェブサイトにある情報は、世界保健機関により一般配布のために公開されたものであり、それらの情報は、文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約、その他の国際協定、著作権及びそれに関連する国内法令により保護されています。
このウェブサイトに掲載された情報の抜粋・批評・複製・翻訳は、調査研究または個人の学習を目的として自由に行なうことができますが、販売または営利目的に関連する利用はできません。ウェブサイトに掲載された情報のいかなる利用も、記事のユニフォーム・リソース・ロケーター(URL)を引用し、WHOを情報源として認識できるように書き添える必要があります。ウェブサイトの大部分を複製または翻訳する場合、あるいは教育やその他の非営利目的以外で利用するときは、いかなる場合も書面による承認が必要となります。許可申請およびご質問については、[email protected] までお問い合わせください。
著作権表示
© World Health Organization Regional Office for the Western Pacific, 2017. All Rights Reserved.
無断複写、転載を禁じます。
世界保健機構西太平洋地域のウェブサイトにある情報は、世界保健機関により一般配布のために公開されたものであり、それらの情報は、文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約、その他の国際協定、著作権及びそれに関連する国内法令により保護されています。
このウェブサイトに掲載された情報の抜粋・批評・複製・翻訳は、調査研究または個人の学習を目的として自由に行なうことができますが、販売または営利目的に関連する利用はできません。ウェブサイトに掲載された情報のいかなる利用も、記事のユニフォーム・リソース・ロケーター(URL)を引用し、WHOを情報源として認識できるように書き添える必要があります。ウェブサイトの大部分を複製または翻訳する場合、あるいは教育やその他の非営利目的以外で利用するときは、いかなる場合も書面による承認が必要となります。許可申請およびご質問については、[email protected] までお問い合わせください。
シェアしてください